top of page

初級編

◆立ち回り

 

【対小型】例:ゴブリン、ウルフ

小型は群れを成しているため、赤職の人たちは追いかけて攻撃、追いかけて攻撃と、大変です。

そこでアルケミストは小型敵にちょこっと攻撃して少しずつでいいので錬成物質をくっつけてあげましょう。そうすることでヘイトが取れ、自分に錬成物質のついた小型敵が集まるので赤職の人たちに倒してもらいましょう。

 

☆お勧めスキル

ジャンプしてスティック倒しながら□ボタンの「通常攻撃」

複数体まとめて、「アルマ・ウェイブ」

 

【対中型】例:オーク

小型とは違い、耐久力が高く攻撃してもひるまず攻撃をしてくることが多いです。

そのため、攻撃は後出しでカウンテラを狙っていきましょう。

カウンテラが成功するとノーダメージで攻撃ができ、錬成物質が早くたまるのでかなり戦いやすくなります。

 

☆お勧めスキル

敵が単体でも複数体いても「アルマ・セクタ」はカウンテラがとりやすく、錬成物質もたまりやすいのでとても便利です。

「アルマ・セクタ」を取得していなければ、△ボタンの通常攻撃「クラスター・マギス」で大丈夫です。

 

【対大型】例:サイクロプス、オーガ、スフィンクス

①最初に敵の弱点属性のエンチャントを置いてあげましょう。

敵が怒り状態になるまではカウンテラを狙ってたくさん錬成物質を作りましょう。

 

☆お勧めスキル

「レクス・エレメンタ」これでPTメンバーにエンチャントをあげましょう。

「アルマ・セクタ」これひとつで十分です。

 

※「アルマ・セクタ」がなければ頭にしがみついて□ボタンの通常攻撃で錬成物質を貯めるか、

赤職さんが攻撃しやすいように地面であまり動かずカウンテラだけを狙いましょう。

②怒り状態に入るとアルケミストは吹き飛ばし力が高いのでブレイクを狙っていきましょう。

怒り前に貯めていた錬成物質を爆発させましょう。

その後はカウンテラ狙って設置型スキルか攻撃です。

ブレイクしたらゆさぶりましょう。

 

☆お勧めスキル

「ドルス・モルサス」「ドルス・エアリス」罠2種とよく言われるものです。

吹き飛ばし力が高いのでブレイク狙いに最適です。

慣れてきたらカウンテラ狙ってスキル発動しましょう。

「アルマ・セクタ」罠2種を置いた後はこれで十分です。

 

③敵のスタミナが削れたあとはひたすら攻撃です。

倒れてすぐは「レクス・エレメンタ」でエンチャントを再び置いてあげましょう。

その後、頭付近に「ドルス・モルサス」を設置して、「アルマ・セクタ」です。

 

※「アルマ・セクタ」の取得がまだな方は

「レクス・カタパルタ」をダウン時に頭付近に設置後「アルマ・ピラー」で攻撃しましょう。

錬成物質が貯まったら爆発させましょう。もしくは「アルケム・バースト」で起爆させましょう。

 

☆お勧めスキル

「レクス・エレメンタ」 「ドルス・モルサス」 「アルマ・セクタ」 「アルケム・バースト」

「レクス・カタパルタ」 「アルマ・ピラー」

 

◆スキル

 

レクス・エレメンタ

PTメンバーにエンチャントするスキルです。敵の弱点属性を選んであげましょう。PTメンバーのダメージアップになります。

※自分で取りにいかないといけないので、わかりやすい位置に置いてあげましょう。

 

アルマ・セクタ

錬成物質が一番貯まりやすくて、カウンテラがやりやすいスキルです。

正直、ほぼこれだけでもいいというレベルです。

 

ドルス・モルサス

地面に設置するドットダメージ型の罠です。吹き飛ばし力が高いので怒り時によく使用します。

ダウン時にも置いてあげると錬成物質が貯まりやすいです。

 

ドルス・エアリス

空中に設置するドットダメージ型の罠です。吹き飛ばし力が高いので怒り時によく使用します。

 

アルケム・バースト

かなりダメージが高いスキルなのでダウン時におすすめします。

 

レクス・カタパルタ

カタパルタの上でジャンプすると高く飛びます。

 

アルマ・ピラー

「アルマ・セクタ」を取得するまでのツナギです。

 

◆アビリティ

お勧めのみ載せます。これは取得しておきましょう。

 

侵錬

錬成物質を起爆時に状態異常蓄積が早くたまります。

挑錬

攻撃時に錬成物質が早くできあがります。

速錬

エリクシルの爆発の動作が早くなります。

過給(シールドセージで取得)

エンチャントの効果時間がかなり伸びます。

著者:Kou Spectrum

bottom of page